前田剛 (social.farend.co.jp) さんはインスタンス social.farend.co.jp のユーザーです。アカウントさえ持っていればフォローしたり会話したりできます。

前田剛 (social.farend.co.jp) @maeda@social.farend.co.jp

前田剛 (social.farend.co.jp) さんにブーストされました

#Amaroq for Mastodon v1.1.6 update: now with Mastodon v2 instance support! Logins should no longer fail on instances running the latest release. Also squeezed in there is support for simplified Chinese. :3 As always it can take time for the update to propagate to the store so a tiny bit more patience to those who have been awaiting this fix. x3 appsto.re/us/OfFxib.i

前田剛 (social.farend.co.jp) さんにブーストされました

Tip for admins who upgraded to 2.0.0: run VACUUM FULL on the statuses table in postgres to regain space. It will block the table until the vacuum finishes, but shouldn’t be more than a few minutes even for the largest instances.

前田剛 (social.farend.co.jp) さんにブーストされました

Illustrator CC 2018の文字組が崩れる件、アドビのフォーラムに不具合の報告と、Adobeスタッフからの回答もついています。
forums.adobe.com/message/98968

修正が出るまで、新機能・使い勝手の確認などでお試しする以外、実務には使用されないことをお勧めします。

Illustrator CC 2018は文字組が崩れる不具合があるので当面アップデートしてはいけないという話。

twitter.com/ten_A_cclab/status

前田剛 (social.farend.co.jp) さんにブーストされました

Fall Creators Updateをインストールした最初の画面の先頭に、AndroidやiPhoneをリンクしましょうとある。そこにWindows Phoneがないところで、ああ本当に終わっちゃったんだなということがわかる。

前田剛 (social.farend.co.jp) さんにブーストされました

1月に開催されるオープンソースカンファレンス2018 Osakaの出展団体募集の締切が11月20日(金)。

ospn.jp/osc2018-osaka/

去年出展したときはすごくにぎわっていて、ブースは接客しっぱなしで忙しかった記憶。

farend.co.jp/blog/2017/02/osc-

イベント出展のよいところは、たくさんの人の話を聞けること。

「Windows版Linux」

今さら聞けない Windows版Linuxの疑問 - Windows版Linuxの導入でつまずかない方法:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/colu

前田剛 (social.farend.co.jp) さんにブーストされました

【ブログ更新(前田)】先月リリースされたRedmine 3.4.0の開発に関わった人たちを集計してみました。前田は、今回のリリースに盛り込まれた200件の変更・修正のうち、29件のパッチが採用されました。 farend.co.jp/blog/2017/08/redm

Markdownで本みたいなドキュメントを作るツール。ReadTheDocsテーマとかadmonitionが使えるし、Sphinx使ってた人には入りやすそう。

MkDocs
mkdocs.org/

休み中にやること。
Redmine大阪勉強会での発表の準備、原稿を書き始めること。

@bezeklik tootのURLを検索ボックスに入力してEnter押すとそのtootが表示されるので、そこからブーストやfavなどの操作ができます。

翻訳を支援してくれるツールを探している過程で CAT (Computer assisted translation) という言葉を知った。

OGP画像を作るときは、遠目に見るポスターを作るつもりで大きい目のフォントサイズで情報を絞り込むのがよさそう。
スマートフォンの小さい画面でも一瞬で情報が伝わるように。

前田剛 (social.farend.co.jp) さんにブーストされました
書いた。「k52.org はインスタンス一覧を 20 ユーザー以上に限定するのをやめろ」
https://hakabahitoyo.wordpress.com/2017/07/23/do-not-require-20-users/
前田剛 (social.farend.co.jp) さんにブーストされました

飲み屋で、出版の人が嘆く、ネットが出てきて予算が減ってクオリティが落ちたという話を、昔の瓦版から活版印刷への変化に例えて時代の変化に適応すべきと説くママ。ママが正論すぎてぐうの音も出ない。

去年の記事。有償ソフトのソースコードを買い取ってオープンソースとして公開。
公開したのは日本のアニメ業界の発展のためとのこと。

▶ ジブリも使うアニメ制作ソフト「Toonz」オープンソースで無償公開 現場の声を研究に活用 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/16