ファーエンドテクノロジー さんはインスタンス social.farend.co.jp のユーザーです。アカウントさえ持っていればフォローしたり会話したりできます。

ファーエンドテクノロジー @info@social.farend.co.jp

Redmineのクラウドサービス「My Redmine」で提供しているソフトウェアを、RedMica 1.2から1.3へバージョンアップします。

RedMica 1.3はRedmineの次期バージョン5.0の新機能の一部を先行利用できます。バージョンアップは2021年6月から7月にかけて順次実施予定です。

hosting.redmine.jp/news/2021/0

【ブログ更新(杠)】
資格試験・短大の勉強のためにiPadを使っています。

iPadを勉強で使用する時のおすすめの使い方を紹介します。

farend.co.jp/blog/2021/06/ipad

\プロジェクト管理ツール RedMica 1.3 リリース/
2021年5月31日、ファーエンドテクノロジー版Redmineである「RedMica」の最新バージョン1.3をリリースしました。

次期バージョン Redmine 5.0の新機能を先行利用できます。

farend.co.jp/news/2021/06/redm

【ブログ更新(石川)】
Markdownベースのスライド作成ツール「Slidev」紹介。基本はMarkdownで書きますが、HTMLやCSSなどを書くことで凝ったレイアウトのスライドを作れます。

farend.co.jp/blog/2021/05/slid

\My Redmine 契約件数1000社突破/

プロジェクト管理サービスMy Redmineの契約件数が1000社を突破しました。ご利用の皆様ありがとうございます!

お客様の事業に貢献できるよう、今後もサービスアップに尽力してまいります。これからも My Redmine をよろしくお願いします!

farend.co.jp/news/2021/05/1000

\「Redmine 4.2 新機能評価ガイド」スライド公開/

5/22開催の勉強会redmine.tokyoで弊社代表の前田が発表したスライドを公開しました。

新機能の中から、おすすめ&便利な機能31個をピックアップしています。どうぞご覧ください。

slideshare.net/g_maeda/redmine

【ブログ更新(石原)】
Redmine互換のオープンソースソフトウェア RedMicaのリファレンス「Redmine ユーザーズガイド」を作成しました。

RedMicaの管理者向けの機能や設定画面を解説しています。今後、管理機能以外の設定や機能についての情報も追加していく予定です。

farend.co.jp/blog/2021/05/redm

【ブログ更新(田中)】
情報漏洩の対策として、スマホをiPhoneとAndroidの2台持つようになりました。1台はSNS専用にしています。

2台のスマホを使い分けることで、さらに安全に使える安心感を得ることができました。

farend.co.jp/blog/2021/05/seco

広報紙「FAREND NEWS」2021年第2号を発行いたしました。

弊社サービスの運用・サポートに携わっているスタッフや取り組みをご紹介します。

farend.co.jp/news/2021/05/fare

【ブログ更新(吉岡)】AWS AmplifyのサンドボックスはAWSアカウント無しでAmplifyの一部機能を試せます。

短時間で簡単なアプリケーション(テスト用)が作れるので、フロントエンド(アプリケーション)の動きを検証するのに非常に便利です。 farend.co.jp/blog/2021/04/aws-

\Redmineを動画で紹介/
オープンソースのプロジェクト管理ツール「Redmine」ってどんなツール?

はじめての方にもわかりやすくRedmineの機能を紹介しています。どうぞご覧ください。

youtube.com/watch?v=m9V5qpU5Ha

【ブログ更新(遠藤)】はじめてのオンラインツアーで、アマゾン川から生中継のツアーに参加しました。簡単に行くことができない地域のツアーにも気軽に参加できます。 farend.co.jp/blog/2021/04/onli

ファーエンドテクノロジーの2021年度ブランドパートナーに、島根県在住のモデル ユイさんを継続して起用します。今年度で4年目になります。

弊社サービスを幅広い方々に認知していただけるよう、引き続きユイさんとともに広報活動を行って参ります。

farend.co.jp/news/2021/04/yui/

【ブログ更新(原田)】Webサイトのレビュワーの作業量を減らすため、AWS Amplifyを用いて自動的に公開(デプロイ)する運用へ移行しています。 farend.co.jp/blog/2021/04/nano

4月19日(月)〜23日(金)に開催される「APPS JAPAN 2021」(オンライン開催)に出展します。

また、本日4月14日(水)〜16日(金)は幕張メッセで同イベントがリアル開催されます。弊社展示ブースにスタッフは不在ですが、資料やグッズを設置しています。ご自由にお持ち帰り下さい。 farend.co.jp/news/2021/04/apps

【ブログ更新(岩石)】カメラと写真映像の展示会「CP+」にて出会ったTourBoxを使ってみました。Premiere Proでの動画編集作業がとても楽になりました。現在はPhotoshopの設定をお試し中です。 farend.co.jp/blog/2021/04/tour

ファーエンドテクノロジー版Redmineである「RedMica」の公式サイトを公開しました。

ダウンロードやインストール、ドキュメントなどRedMicaに関連する情報などを公式サイトから得られます。

farend.co.jp/news/2021/04/redm

【ブログ更新(福田)】最近電子書籍を利用するようになりました。
KindleとFire HDを用途に合わせて使うことで快適に読書ができています。

farend.co.jp/blog/2021/03/shif

2021年3月21日にオープンソースのプロジェクト管理ソフトウェア「Redmine」の新バージョン4.1.2 と 4.0.8がリリースされました。ファーエンドテクノロジーが開発に関わったパッチ20件(全47件の約42%)が採用されました。 farend.co.jp/news/2021/03/redm

【ブログ更新(前田)】シンガポールはアジア各地、オセアニアなどからの海底ケーブルが集まっていることで有名です。

2020年2月にシンガポールを訪れた際、海底ケーブルの陸揚げ局を見に行ってきました。

farend.co.jp/blog/2021/03/sg-c