ファーエンドテクノロジー さんはインスタンス social.farend.co.jp のユーザーです。アカウントさえ持っていればフォローしたり会話したりできます。

ファーエンドテクノロジー @info@social.farend.co.jp

【ブログ更新(田中)】熱中症リスクが高い季節になりました。今年はコロナの影響でマスクをする機会が多いです。防災士の立場からコロナによって例年と違う点を挙げて、具体的な熱中症対策を紹介します。 farend.co.jp/blog/2020/06/heat

【ブログ更新(吉岡)】AWS SAM(Step Functions + Lambda)を利用して複数のウェブサイトのレスポンスチェックするコードを書きました。サーバレスで色々なバッチ処理ができて幸せになれそうです。 farend.co.jp/blog/2020/06/aws-

【ブログ更新(遠藤)】はじめてのスマートウォッチにお求めやすいシャオミ(Xiaomi)を買ってみました。小さく軽くて疲れない点が気に入っています。 farend.co.jp/blog/2020/06/smar

ファーエンドテクノロジー版Redmine「RedMica 1.1.0」を2020年5月31日にリリースしました。

Redmineの次期バージョンである4.2の新機能を先行してご利用頂けます。

My Redmineをご利用のお客様におかれましては、6月より順次「RedMica 1.1.0」へバージョンアップいたします。

farend.co.jp/news/2020/06/redm

【ブログ更新(原田)】最近投稿したRedmineのガントチャートに関する改善パッチを紹介します。 farend.co.jp/blog/2020/05/redm

5/23(土)にオンラインで開催されたRedmineの勉強会redmine.tokyoにおいて、弊社代表の前田がRedMica(ファーエンドテクノロジー版のRedmine)について発表した資料を公開しました。

RedMica 1.1の新機能のご紹介です。例えば、Wikiツールバーのテーブル挿入ボタンからテーブルの雛形を追加できるようになります。

slideshare.net/g_maeda/redmica

Redmine互換のオープンソースのプロジェクト管理ソフトウェア「RedMica」(ファーエンドテクノロジー版Redmine)のロゴができました。

farend.co.jp/news/2020/05/redm

【ブログ更新(岩石)】話題のATEM Mini Proを入手しました。簡単にZOOMなどでオンラインセミナーができます。シンプルな構成での動画配信などに向いていると感じました。 farend.co.jp/blog/2020/05/atem

【ブログ更新(福田)】3月に社内で勤務環境を改善する物品の購入を特に推奨する「勤務環境改善キャンペーン」が実施されました。パソコンスタンド・キーボード・マウスを使い始めて、肩こりや目の疲れが軽減、業務の効率が上がりました。テレワークでも役立っています。 farend.co.jp/blog/2020/05/impr

ファーエンドテクノロジーのブランドパートナーに島根県在住のモデル ユイさんを継続して起用します。今年度で3年目となります。 farend.co.jp/news/2020/05/yui/

ファーエンドテクノロジーが提供するRedmineのクラウドサービス「My Redmine(Gen.2:ジェネレーション2)」では料金そのままにご利用可能なストレージ容量を2倍に増量しました。
スタンダードプランの場合、100GBから200GBになります。
テレワークや大規模プロジェクトにもご活用ください。

hosting.redmine.jp/news/2020/0

【ブログ更新(前田)】ファーエンドテクノロジーでも新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響を2月頃から受け始めました。緊急事態宣言が全国に拡大されて以降は出社人数を制限してテレワークを実施しています。現時点の記録として、これまでの影響や対応を書き記しました。 farend.co.jp/blog/2020/04/sars

4月6日にリリースされたRedmine 4.1.1 / 4.0.7で、ファーエンドテクノロジーが開発に関わったパッチ20件(全60件の1/3)が採用されました。 farend.co.jp/news/2020/04/redm

【My Redmine 導入事例】マイクロソフト製品の開発やバスロケーションシステム「バス予報」などのサービスを提供するアーティサン株式会社様では、沖縄ー東京間のシステム開発をMy Redmineで管理されています。

リモートワークなど離れた拠点のメンバーの進捗状況が分かるようになったと導入の効果を感じていらっしゃいます。

hosting.redmine.jp/casestudy/a

【ブログ更新(坂本)】ハンズオン講座で使用するテキストを作るためにGoogleドキュメントを使用しました。活用した便利機能の中から5つを紹介します。 farend.co.jp/blog/2020/04/goog

【ブログ更新(杠)】お客様からのお問い合わせ・回答のやりとりにMy Redmineを使っています。お問い合わせと回答を要約する、サポート体制を強化するなどの改善に取り組んでいます。 farend.co.jp/blog/2020/04/impr

My Redmineでご利用可能なユーザー数を200ユーザーから1000ユーザーに引きあげました。

ご利用料金はそのままに、これまでの5倍の1000ユーザーまでご利用いただけます。

大規模なプロジェクトチームでもご利用しやすくなります。

hosting.redmine.jp/news/2020/0

新型コロナウイルスまん延防止のため、4月に予定しておりましたオライリー本全冊公開について開催を中止いたします。

ご利用を予定していた方、申し訳ございません。次回の開催は未定です。開催の目処がたちましたら再びご案内いたします。

farend.co.jp/news/2020/04/orei

【ブログ更新(石川)】チームで共通したGit hookのフックスクリプトを使ってコミット前にチェックしている話です。Gitでバージョン管理されたスクリプトをフックスクリプトとして実行するために core.hooksPath の設定を利用しています。 farend.co.jp/blog/2020/04/git-

ファーエンドテクノロジーは、新型コロナウイルスの影響で在宅勤務などのテレワークを行う企業を支援するため、弊社が提供するタスク管理・プロジェクト管理のクラウドサービス「My Redmine」について、2020年6月末まで無料提供いたします。
(4月中にMy Redmineの無料試用にご登録のお客様対象)

3月に行った5月末までの無料提供の反響が大きかったため、第2弾として4月も実施するものです。

farend.co.jp/news/2020/04/free