ファーエンドテクノロジー さんはインスタンス social.farend.co.jp のユーザーです。アカウントさえ持っていればフォローしたり会話したりできます。

ファーエンドテクノロジー @info@social.farend.co.jp

【今週開催!月例Redmineセミナー】

5/20(金) 15:00-16:00
『Redmine 5.0 / RedMica 2.1 新機能解説』

2022年3月にリリースされた Redmine 5.0 と、今月リリースされる RedMica 2.1 の新機能を解説するセミナーを開催します。

参加申込受付中です。お気軽にご参加ください!

hosting.redmine.jp/news/2022/0

【ブログ更新(杠)】
当社ではオンラインセミナーや展示会の準備などをRedmineで管理しています。RedmineのCSVインポート機能でチケットの作成時間を短縮できました。

farend.co.jp/blog/2022/05/redm

【ブログ更新(石川)】
ウェブアプリケーションの脆弱性と攻撃手法、対策などの知識を問う「ウェブ・セキュリティ基礎試験(徳丸基礎試験)」に合格しました。試験に向けて行った勉強方法を紹介します。 farend.co.jp/blog/2022/04/toku

ファーエンドテクノロジーの2022年度ブランドパートナーとして、島根県在住のモデル ユイさん(モデルスタジオミューズ所属)を継続して起用します。今年度で5年目になります。

引き続きユイさんとともに、弊社サービスを幅広い方々に認知していただけるよう広報活動を行って参ります。

farend.co.jp/news/2022/04/yui/

【ブログ更新(石原)】
なにかに使えるかもと一応とっておいたiPhone 7をメルカリに出品してみました。 farend.co.jp/blog/2022/04/ipho

【月例Redmineセミナー開催のお知らせ】

5/20(金) 15:00-16:00
「Redmine 5.0 / RedMica 2.1 新機能解説」

2022年3月にリリースされた Redmine 5.0 と、5月にリリース予定のRedMica 2.1 の新機能を解説するセミナーを開催します。

参加申込み受付中!

hosting.redmine.jp/news/2022/0

【ブログ更新(吉岡)】
2018年11月に入社以来、開発グループのマネージャーとして3年半で行った仕事やその背景、AWSを中心に利用してきたサービスを紹介します。

また今後の取り組みについても少しふれてみます。

farend.co.jp/blog/2022/04/deve

【今週開催!月例Redmineセミナー】

4/15(金) 15:00-16:00
『はじめる!Redmine(初心者向け)』

Redmineでできることや主な機能、基本的な操作・考え方、ご利用イメージを解説します。

お気軽にご参加ください!
hosting.redmine.jp/news/2022/0

\今週開催!/

4/14(木) 15:00-16:00
緊急特別企画!「Redmine 5.0 新機能紹介セミナー」

本セミナーでは、3月28日にリリースされたオープンソースのプロジェクト管理ツール「Redmine」の最新バージョンRedmine 5.0 の主要な新機能をご紹介します。

どうぞご参加ください。

hosting.redmine.jp/news/2022/0

【ブログ更新(遠藤)】
Xiaomi Mi スマートバンド4から6に新しくしました。画面が見やすく、バッテリーも長持ちで充電が簡単にできるようになって便利です。 farend.co.jp/blog/2022/04/xiao

\緊急特別企画!/
4月14日(木)開催!

新バージョン「Redmine 5.0」新機能紹介セミナー

オープンソースのプロジェクト管理ツール Redmine 5.0 の新機能紹介セミナーを緊急開催します!

Redmine 5.0は2022年3月28日にリリースされたRedmineの最新バージョンです。本セミナーでは、主要な新機能をご紹介します!

hosting.redmine.jp/news/2022/0

【ブログ更新(岩石)】
Google Chrome OSの無料版を試すために、CloudReadyとChrome OS Flex(Preview版)を使ってみました。古いPCの再活用用途におすすめだと感じました。 farend.co.jp/blog/2022/03/free

【ブログ更新(原田)】
Redmine 5.0ではZeitwerkが採用されますが、プラグインがZeitwerkに対応していない場合はRedmineが起動しなくなります。
Redmine 5.0でプラグインが動作するように見直しました。 farend.co.jp/blog/2022/03/redm

【ブログ更新(前田)】
The Redmine Award 第1回 で大賞をいただきました。これまでのRedmineに関する情報発信や開発への協力などの活動を振り返ってみます。 farend.co.jp/blog/2022/03/redm

【月例Redmineセミナー開催のお知らせ】

4/15(金) 15:00-
「はじめる!Redmine(初心者向け)」

プロジェクト管理ツール「Redmine」の初心者向けセミナーです。
Redmineでできることや主な機能、基本的な操作・考え方、ご利用イメージを解説します。

参加申込み受付中です!

hosting.redmine.jp/news/2022/0

【ブログ更新(福田)】
2月25日にオンラインで開催された「Redmine Japan vol.2」に参加しました。

メイントラックでは弊社代表やエンジニアが登壇。また、ファーエンドテクノロジーはゴールドスポンサーとして協賛、スポンサー専用トラックで発表を行いました。farend.co.jp/blog/2022/03/redm

\本日開催/

10:00〜17:30にオンラインイベント「Redmine Japan Vol.2」が開催されます。基調講演は和田卓人氏、市谷聡啓氏です。

弊社代表でRedmineコミッターの前田が招待講演にて発表するほか弊社エンジニアの吉岡、石川も登壇します。

ぜひご参加ください!
farend.co.jp/news/2022/02/redm

今週2月25日(金)は、いよいよオンラインイベント「Redmine Japan」が開催されます。基調講演は和田卓人氏、市谷聡啓氏です。

弊社代表でRedmineコミッターの前田が招待講演にて発表するほか弊社エンジニアの吉岡、石川も登壇します。

ぜひご参加ください!farend.co.jp/news/2022/02/redm

【ブログ更新(坂本)】
VS Codeに拡張機能をインストールすることで、より便利に使えます。私が特に便利だと思った拡張機能(校正・目次自動作成・Vim)を3つ紹介します。

farend.co.jp/blog/2022/02/vsco

【ブログ更新(杠)】
Illustratorで作成したデータをアウトライン化したところ、テキストの部分が真っ黒になってしまいました。
テキストエリアのパスに設定されているとアウトライン化の後に、塗りつぶしが効くことがあるので注意が必要です。

farend.co.jp/blog/2022/02/illu