ファーエンドテクノロジー is a user on social.farend.co.jp. You can follow them or interact with them if you have an account anywhere in the fediverse.

ファーエンドテクノロジー @info@social.farend.co.jp

【8/27(日) オライリー本全冊公開日 開催】

ファーエンドテクノロジー所蔵のオライリー本を公開します。
もくもく勉強会も同時開催、お気軽にお越しください!

日時:2023年8月27日(日)13時〜17時
会場:弊社 セミナールーム(松江市朝日町498 松江センタービル2F)

farend.co.jp/news/2023/08/orei

ファーエンドテクノロジー株式会社は、2023/8/11(金)〜8/15(火)は夏季休業とさせていただきます。
farend.co.jp/news/2023/07/vaca

【ブログ更新(坂本)】
電子データ保存義務化に向けて紙をスキャンする機会が増えています。

これまでプリンタのスキャン機能を使っていましたが、手間がかかるためスキャナを導入したところ1枚あたり40秒も時間を短縮できました。
farend.co.jp/blog/2023/07/scan

\My Redmine 新機能!/
Redmineのクラウド版「My Redmine」にてSlackやTeamsなどチャットツールへ担当者の変更を通知する「チャット通知機能」を提供開始しました。

エンタープライズプランにてご利用になれます。

farend.co.jp/news/2023/07/chat

【7/22(土) オライリー本の公開日】

明日はファーエンドテクノロジー所蔵のオライリー本(全冊)公開日です。
もくもく勉強会も同時開催します。

日時:2023年7月22日(土)13時〜17時
会場:弊社 セミナールーム(松江市朝日町498 松江センタービル2F)

farend.co.jp/news/2023/07/orei

【ブログ更新(黒谷)】
5月11日〜13日に松本市で開催されたRubyKaigi 2023に参加しました。あっという間の、とても楽しく興奮した3日間でした。相変わらずのRubyistのパワーのすごさを体感できました。

また、初めて訪れた松本はとても素敵な街でした。
farend.co.jp/blog/2023/07/ruby

\ 7/22(土) オライリー本全冊公開日 開催/
ファーエンドテクノロジー所蔵のオライリー本(全冊)を公開します。
お気軽にお越しください!

日時:2023/07/22(土)13:00〜17:00
会場:ファーエンドテクノロジー セミナールーム(松江市朝日町498 松江センタービル2F)

farend.co.jp/news/2023/07/orei

2023年7月29日〜30日に台湾で開催されるオープンソースのカンファレンス「COSCUP」に弊社代表の前田(Redmineコミッター)が登壇。

オープンソースのプロジェクト管理ツール「Redmine」について発表を行います。

farend.co.jp/news/2023/07/cosc

【ブログ更新(杠)】
ICOCA定期券の印字が薄れて見えなくなってきたので再発行手続きをしました。申請してから最低1日で再発行したカードを受け取りできます。

再発行の手続き方法と注意点を紹介します。
farend.co.jp/blog/2023/07/icoc

【ブログ更新(石川)】
外国語学習アプリDuolingoや英会話レッスンで英語の学習を続けています。
英語のコンテンツに興味を持つことでより英語学習を楽しめるようになってきました。
farend.co.jp/blog/2023/07/stud

【今週7/7開催!】
オープンソースのプロジェクト管理ソフトウェア Redmine のイベント「Redmine Japan Vol.3」に弊社代表でRedmineコミッターの前田剛が登壇します。

また、会場にブースを出展し弊社サービス「My Redmine」等を紹介します。

ご参加お待ちしています!
farend.co.jp/news/2023/06/redm

【My Redmine 導入事例】
通貨処理機の専門メーカーであるローレルバンクマシン株式会社様の導入事例を公開しました。

海外の販売代理店のサポートでMy Redmineを採用。導入により業務の属人化を解消し、「2営業日以内に対応着手90%」の目標を達成されました。

hosting.redmine.jp/casestudy/l

【ブログ更新(石原)】
Redmineを普段使っていて便利だと思うWiki記法をいくつかご紹介します。

・collapse(折りたたみ)
・画像のサイズ指定
・include(Wikiを別ページで表示)
farend.co.jp/blog/2023/06/redm

【明日開催!月例Redmineセミナー】

6/23(金)「RedMica 2.3 新機能解説」

RedMicaはRedmineの次期バージョンの新機能を先行利用できるオープンソースソフトウェアです。
RedMica 2.3ではフィルタ機能が強化され、特に注目の新機能となっています。

ぜひご参加ください!
hosting.redmine.jp/news/2023/0

【ブログ更新(吉岡)】
AWS で運用している自社サービスの課題を解決するため、複数の Rails アプリケーションの連携方法と機能の分離について今後の方針を考察。

AWS ソリューションアーキテクトさんに相談してアドバイスをいただいたことで、意思決定がしやすくなりました。
farend.co.jp/blog/2023/06/aws-

【今週開催!月例Redmineセミナー】

6月23日(金) 15:00-15:50
「RedMica 2.3 新機能解説」

先月リリースされたRedMica 2.3 の新機能をピックアップして解説します。
新バージョンではフィルタ機能強化が多数行われています。

お気軽にご参加ください!
hosting.redmine.jp/news/2023/0

【ブログ更新(遠藤)】
どんどん増えていく写真データは、外付けハードディスクとAmazon Photosに保存しています。
farend.co.jp/blog/2023/06/phot

6月24日(土)開催の「Reject Day 2023」に弊社マネージャーの吉岡が登壇し「モノリスウェブアプリケーションのクラウド最適化について」発表します。
会場は虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーで、オンライン(Youtube)視聴も可能です。
connpass.com/event/282843/

【ブログ更新(原田)】
業務でよく使用するGitとDockerのコマンドを紹介。効率的に進めるためにGUIも併用しています。
farend.co.jp/blog/2023/06/freq

ファーエンドテクノロジー版Redmine「RedMica」とクラウドサービス「My Redmine」について商標登録しました!